生徒さん・保護者の方の声
小6 Yちゃんより
(小4より夏期講座を毎年受講。
小5の後半から単発授業で模試の直しを受講。
小6の4月より週1回のスカイプを受講)
私は(6年の)4月から本格的に先生のところで勉強を始めました。
勉強するなかで一番大切にしていたことは、
分からなかったり気になったりしたことは
付せんをはって先生に聞くようにすることです。
先生に聞くと的確でわかりやすい説明をしてくださって
すっきりするので、少しでも分からなかったり
気になったりしたらすぐに聞くようにしていました。
そしてもう一つ大切にしていたことがあります。
それは、基そをしっかりとやることです。
しっかりやらないと応用を解けるようにならないので、
基その問題をたくさん解きました。
大変でしたが、応用の問題を解くときに
基その大切さを実感できたので、
むだではなかったと思います。
これからも、少しでも気になったら先生に聞き、
基そをしっかりとやっていきたいです。
Yちゃん、並木中等への合格、おめでとうございます!
問題集でも模試でも、解説をしっかり読んで丸付けや
答え直しをしてくるYちゃんの姿勢は、家庭学習の鏡だと思います。
たとえ答えがあっていても、自分が納得いく説明ができるまで
あれこれ考え続けるその力は、並木中等が求めている
「アクティブ・ラーナー」そのものだと思いますよ。
また、自分に必要な学習をご家族でもしっかりデザインすることで、
塾漬けになることなく、好きな習い事も続けながら手にした合格は、
きっとこれから並木中等を目指す皆さんの励みになると思います。
念願の学校での6年間を、思いっきり楽しんでくださいね。
これからも一緒にお勉強できるのを楽しみにしています。
(桑田)
小6 Sくんのお父様より(小6の9月より、3か月間受講)
本日合格発表があり、晴れて合格しました!
試験後にSが、
「桑田先生のおかげで
メモも取らずに文章がスラスラ書けた。
いつも以上の量が書けたよ。」
と、嬉しそうに話していました。
また、反射の課題を見抜いていただいて、
練習を繰り返していただいたおかげで、
面接でもとてもスムーズなやり取りができたようです。
原稿用紙をまえに3時間以上悶々としていたことを思い出すと、
本当に成長させていただいたと感謝しております。
Sの可能性がどんどん広がっていった感覚でした。
本当にありがとうございます。
Sくん、茗溪学園への合格、本当におめでとうございました。
海外での滞在経験があるSくんはグローバルコースAO入試での
挑戦になりましたので、試験時間内に英語エッセイを書き上げる
という試験内容でした。
国語も英語も基礎力はすばらしかったのですが、
とにかく文章を書くとなると手が止まってしまうとのことで、
まずは日本語の作文練習のために受講されました。
「反射の課題」というのは
アイディアを書き出すのに時間がかかったという意味ですが、
Sくんとご家族は、私が出した課題に毎日コツコツと向き合って
本当に素直に努力されていました。
素直さは才能だな、とSくんを見ていて改めてかんじたものです。
たくさんの才能を生かして、
充実した学校生活を送ってください。 (桑田)
小6 Rちゃんより(小6の8月より、6か月間受講)
『大切なことは、”問題集やプリント、テストなどの間違えてしまった
ところを何度もしっかり説き直す”ということを習いました。
そのおかげで「できなかった」問題が「できる」ようになっていて、
(テストなどで、)本当~~~にうれしかったので、
最初はめんどくさかったけど、続けられることができました☆
できなくたって、わからない問題は習って、
「入試前に完璧にすればいい」とひらき直り、
前向きに明るくなることが大事☆と習いました。
(明るくがんばるということです。)
(本当に)桑田先生とがんばってとっても良かったです!本当にありがとうございました。』(原文ママ)
Rちゃんのお母様より
『8月から国語と理科の指導をお願いしました。
努力し頑張っているのに成果が出ず、
いつも底辺をうろうろしているという状況でした。
苦手な問題を解いていると必ずといっていいほど眠くなり、
不機嫌にもなり、本当に最悪の状態でした。
中学受験においては、メンタルもとても重要だと思いました。
先生はそんな受験生の心情を良く理解して下さっていて、
時にはより添い、でもここぞという時にはスパっと言い切って下さる…
という所が、娘にはすごく良かったと思っています。
国語も理科も徐々に安定した結果が残せるようになり、
特に水溶液の問題などは、模試で全問正解できるようになり、
最後は貴重な得点源となりました。
模試・過去問の直しを、とにかく合格点が取れるまで
くり返し行いました。
そしてついに合格可能性30%のチャレンジ校に
見事に合格することができました。
本当に感謝しております。』(原文ママ)
Rちゃん、お母様、中学受験本当にお疲れさまでした。
Rちゃんの場合は、塾の宿題が多くて
自分の苦手単元の勉強をどう進めるべきかお悩みでしたので、
教材と単元を絞って授業を行いました。
わからない時ははっきりと「わからない」と言ってくれるので、
どこでつまづいているのかよく分かりました。
決して分かったふりをせず、眠気と闘いながらも
真摯に問題と向き合うRちゃんの勉強姿勢はすばらしいです。
中学に行っても、その粘り強さを生かして、
勉強も部活もたっぷり楽しんでくださいね!(桑田)
家族だから
できること
プロだから
できること
共有すれば
勉強も子育ても
きっともっと
楽しくなる
今後も少しずつ追記していく予定です。